みなさんは、過去記事をリライトしていますか?サイトエンジンのインサイドセールス、秋葉です。
2020年11月、初めてリライトに挑戦してみました。
リライト対象はどうやって選ぶの?
では、どうやってリライトする記事を選んだのか、と言いますと…
- サーチコンソールでクリック数の順に並び替え
- 上位8コンテンツを選出(リライトできそうな数から…)
※ただし、外国語コンテンツを除外(書いたご本人が産休中のため)
リライトの目標はどうする?
掲載順位を上げるのが良い(検索1ページ目に表示されるのがやっぱり良いんでしょ?)のか、表示回数を上げるのが良いのか、CTR率を気にしたほうがいいのか…悩みますよね。
今回は、「クリック数を上げること」を目標としました。
- 目標:1ヶ月後のクリック数を上げる!
リライトって何をするの?
さて、リライトするにあたって何をすべきでしょうか。
私は、選出した8コンテンツの
- タイトル
- ディスクリプション
の2つを変更しました。
※コンテンツのライターと私は別人です。本人の了承のもと、変更しています。
タイトルを変更した例

タイトル変更のポイントは、
- 35文字程度にする
- サーチコンソールの検索クエリに、ページURLを入力し、表示されたキーワードをなるべく含める
の2つです。かなり悩みました。
ディスクリプションを変更した例

ディスクリプション変更のポイントは、
- 160文字程度にする
- コンテンツ内容を網羅する
です。
リライトの結果発表
さて、気になる1ヶ月後の結果はどうだったでしょうか?発表します!
- リライトした日:2020/11/9
- 結果検証した日:2020/12/1
- クリック数が上がったコンテンツ数:6コンテンツ
- クリック数が下がったコンテンツ数:3コンテンツ
という結果でした。
嬉しかったのは、クリック数の結果はもちろん、表示回数が8コンテンツすべて上がったことです。なんと掲載順位も6コンテンツ上がりました。
この結果を見ると、リライトしてみようという気持ちになりませんか?
サイトエンジンでは、リライトのご相談も歓迎しています。