Webライターにおすすめの作業環境(ノートパソコンやソフト)と効率化ツールまとめ

Webライターにおすすめの作業環境(ノートパソコンやソフト)と効率化ツールまとめ

Webライターの仕事は、作業環境を整えることで、何割もアウトプットを増やすことができます。

経験を積んでいる人ほど、自分にあったデバイス、ツールやソフトを使いこなして、作業ペースを改善しているでしょう。

この記事では、初心者のWebライターのために、執筆を早くするためのおすすめのツールを紹介しています。

スペックの高いノートパソコン

ラップトップ
ノートパソコンを安いものを買うのは節約できているようで、多くの時間を無駄にしているのでもったいないです。

PCの動作が遅くて、動き出すのを待っている時間やちょっと固まるなどの待ち時間が毎日発生してしまいます。
PCが遅いとストレスが貯まりますし、効率も悪くなるので、Webライターとして本格的に仕事をしていくのであれば、思い切って高いものを買いましょう。

また、どうしてもお金の都合で良いPCを買えないという方は、メモリを追加することを検討してください。
メモリはPCが同時に進めることのできる処理量にかかわってきます。
メモリが多いほうが同時に処理できることが多くなるため、動きが早くなります。

マウス

マウス
ノートPCを使っているときにトラックパッドで作業している方もいらっしゃるでしょう。
調査のときなどにはマウスを使ってみることをおすすめします。作業の内容によりますが、トラックパッドで作業するよりも早くなることがあります。

Windowsのメニューから、「マウスポインターの表示または速度の変更」を選択して、マウスの速度を早くするのがオススメです。

ディスプレイ

ディスプレイ
ノートPCを使っている場合に、ディスプレイを追加で購入して、ノートPCの画面と、追加したディスプレイの2つをつかって作業することをおすすめします。

このようにディスプレイを2つ使うことをデュアルディスプレイといいます。
片方の画面では調べ物をするためにGoogle Chromeなどのブラウザを開いておき、もう片方のディスプレイでワード、エクセル、テキストエディタなどの作業をします。

調べ物をするときに、いちいち執筆しているソフトとブラウザを切り替えることなく調べ物ができ、参考資料を見ながら書けるので、とても効率が良くなります。

筆者の感覚だと、20-30%は効率が上がります。
毎日パソコンを使って仕事をする人にとっては必須です。

容量無制限のWifiルーター

ルーター
外で仕事をしたことがないという方はぜひ一度試してみてください。
ディスプレイが2つ使えないのが不便ですが、喫茶店などで執筆するのはよい気分転換になります。

取材に行ったあとにすぐに内容を整理したいというときにも、Wifiルーターとノートパソコンを持ち歩いていると便利です。

高速インターネット回線

自宅でもWifiルーターでインターネットに繋いでいるという人は、ぜひ光ファイバーで接続することを検討してください。

実は筆者もしばらく自宅でWifiルーターを使ってインターネットを繋いでいて、それほどストレスなく使っていました。あるとき突然接続が切れるようになってしまい、それが続いたので光ファイバーのインターネットを導入しました。
今までの作業は何だったのかというくらいインターネットで調べ物をするのが捗るようになりました。
光インターネットの費用は月額2,000円ちょっとくらいで収まりました。
いま自分が使っている回線が十分に早いと思っていても、もっと早いものがあればそちらを使ったほうが作業のスピードは上がるでしょう。ADSLを使っている人は切り替えを検討してください。

クラウド

クラウド
クラウドとは、自分のパソコンの中ではなく、インターネット上にデータを保管しておくツールの総称です。

ソフトやツールは何でもいいのですが、クラウドを使うことを習慣すると効率が上がります。

たとえば、メールを使うときに、ローカルにメールをダウンロードして閲覧するサービスだと、一度パソコンで見たものをスマホで再度確認することが難しいです。

一方でGmailのようなクラウドサービスを使えば、自宅のデスクトップパソコン、ノートパソコン、スマホ、タブレットなど、どの端末からでも同じメールの情報にアクセスすることができます。

さまざまなところからアクセスできるだけでなく、データの保護という観点でも有効です。パソコンに入っていたデータはパソコンをなくしてしまえばもう閲覧できません。クラウドに保管してあればIDとパスワードさえ覚えていれば、再度閲覧できます。

おすすめのクラウドツールは、Googleが出しているGmail、ドライブ、ドキュメント、カレンダーなどです。いずれも無料で使えるのに高機能です。

ほかの人と連携してデータのやり取りができますので、クライアント、編集者の方などとのやり取りも使えて便利です。メールでは送れない大きな容量のファイルでも、GoogleドライブにアップしてURLを送ればそのURLからダウンロードしてもらえます。

事務作業を自動化もしくは支援してくれるサービス

請求書
Webライターとして活躍していくと、クラウドソーシングのサイトなどを介さずに直接仕事をもらえるようになってくるでしょう。

そうなったときに面倒なのが、請求書を発行したり、入金の確認をしたりといった経理の業務です。

普段慣れない経理の業務をしていると、執筆にあてることのできる時間が減っていってしまいます。

できるだけ自動化してくれるサービスを探しましょう。

経理を代行してくれるサービス

銀行から入金があったときに、自動で請求書を照らし合わせて消込などができるようになっているツールです。
通帳の情報をいちいち経理ソフトに入力するといったことが一切不要になるのでとても便利です。
freee フリー
Money Forward マネーフォワード

請求書の発行を代行してくれるサービス

請求書を作成し、印刷し、捺印して、郵送するという一連の流れを面倒に感じたことはありませんか。

以下のような請求書の発行代行をしてくれるサービスを使えば、クラウドで請求書を作成し、郵送したいものはボタン1つで翌営業日には送ってもらえます。
Misoca ミソカ
MakeLeaps メイクリープス

過去の請求書のデータが蓄積されていき、検索できるようになっているのも便利です。
クライアントごとに累計でどれくらいの売上をもらっているかをチェックできますので、営業活動にも活かせます。

まとめ

最初の効率化に投資することで、無駄な時間が減って生産性が上がるだけでなく、本来やるべき執筆作業に集中できるようになるというメリットがあります。

できるだけ余計な仕事で時間を使わないで、執筆に集中できるような状態を作りましょう。



サイトエンジンかくたま編集部は、企業様のコンテンツ制作やインタビュー記事制作、オウンドメディア運用やディレクションサポートなどを承ります。 コンテンツ制作にお悩みのWEB担当者様は専用サイトからご相談ください!
かくたまライティング法人申し込みサイト


ライターさん絶賛募集中です!
〇ライター応募サイト
一覧

かくたまブログは、サイトエンジン株式会社が運営するWebライター応援メディアです。
オウンドメディア や自社サイトの運用に悩むディレクション担当者やライターの悩みを減らすための情報をお届けしています。